似顔絵タンブラーをもってスタバへGO!
以前は、うちのご近所といえばスタバも駅から離れないと無いような場所でしたが、
新しく駅前にスターバックスがやって来ましたので、
早速自作の似顔絵タンブラーをもってご近所のスタバにお出かけしてきました。
タンブラーなど、容器をを自分で持って行ってそれに詰めてもらうと、
20円引きとか、エコのために容器代を割り引いてくれるらしいと聞いたので、
是非それも体験してみたかったからです。
スターバックスでの様子
お店外観です、といっても駅ビルのデパ地下的な場所でして、 外からの光で暗く写ってしまいました、見えづらくてすいません。レジにて 「すいませんこれに入れて下さい え〜と…ソイラテでお願いします!」 はじめてタンブラーでの持ち帰りをお願いしたので、少し緊張しましたが、 店員さんは慣れた様子で、笑顔で受け取ってくれましたのでちょっと安心しました。
「蓋はお持ち下さい」と蓋を渡されました。
スターバックスでの様子 続き
この札を持って、間違わないように受け取るようです。牛乳アレルギーの方などもいらっしゃいますから、 間違ってしまったら命にかかわることもあるかもしれないからですかね、徹底されてます。
出来て、カウンターで渡されたところです。豆乳もたっぷり目♪
蓋を閉めれば、安心して飲みながらエリアをお散歩出来ます。 とっても風が強かった日でしたが、蓋つきだから ゴミも入らず、吹き飛ばされず、安心でした。