このページは移転しました。自動的に移転先にジャンプします。
似顔絵の出来るまで-祖父母の額入り似顔絵の出来るまで04
このページでは実際に額ぶちに入った似顔絵が出来るまでをご覧いただけます。
現実に、双方の祖父母へのプレゼントとして依頼され、写真から制作した実例をお見せします。
喜寿のお祝いや、敬老の日のプレゼントなどに贈りたい方の参考になればと思います。
写真公開の許可を頂いておりますので、写真と比べて似ているかどうかもご判断いただけます。
・おじいさまの似顔絵その1
・おばあさまの似顔絵その1
・背景を作って額に入れるまで1
・背景を作って額に入れるまで2(このページです)
・おばあさまの似顔絵その2
・おじいさまの似顔絵その2
・背景を作って額に入れるまで
・よろこびの声・ご感想を頂きました
背額入れの風景
前回までで、おじいさまおばあさまの似顔絵と背景が完成しました。 しかしデータだけですから、額に入れる必要があります。 こちらのプリンターでデータを印刷します。家庭用のプリンターですが、ツルツルの写真用紙を使用して「キレイ」モードを使うと ツヤツヤくっきり美しく印刷されます。
額を出してきます。どんなお部屋にも合いそうな明るい木製の額縁です。
裏のツメを動かして背面の板をはずして、似顔絵を入れます。
入れた後位置を固定し、裏豚を閉じます。
これで完成です!
この状態で箱に入れてお送りします。 別の額入り似顔絵の出来るまでを見る