ビックリマンシール風似顔絵-悪魔の出来るまで02
引き続き、ビックリマンシール風の似顔絵の「悪魔」
が出来るまでをお見せします。
占い師の男性、どんな風に変わるのでしょうか?
ビッ●リマン風似顔絵アイコンは、Twitter・MIXI・ブログやFacebookなどのプロフィールアイコンとして
、
色んなサイトで多くの人に見せて楽しんでいただけます。
・ビックリマンシール風似顔絵-天使の出来るまで01
・ビックリマンシール風似顔絵-天使の出来るまで02
・ビックリマンシール風似顔絵-天使の出来るまで03
・ビックリマンシール風似顔絵-お守りの出来るまで01
・ビックリマンシール風似顔絵-お守りの出来るまで02
・ビックリマンシール風似顔絵-悪魔の出来るまで01
・ビックリマンシール風似顔絵-悪魔の出来るまで02
(このページです)
ビッ●リマン風似顔絵「悪魔」が出来るまで その2
前回までで下書きが出来たので、今回は本番の線を引きます。どんどん線を引いていきます。
実はこの「線をひく」というのが一番時間かかります、 ビッ●リマン風似顔絵の特徴の一つですね。
全部線がひけました。 次は線を尖らせるために、尖らせる線を選び、色を替えます。
今回は意外と、尖らせる線は少ないようです。 一つひとつ手動でとがらせるので、多い場合は時間がかかります。
線を黒にして塗っていきます。
悪魔なので肌の色は思い切って「紫」にしました。一通り塗りました。次は影や光(白)を入れます。
これは目の中に光を入れているところです。 目に光が無いと、死んだような目になってしまうんです。
お名前を入れて、似顔絵部分は完成しました。 着物の緑色を、オレンジに変更しています。 ご本人に確認を頂いてOKを頂いたら、背景の上に載せます。
これで完成しました! いかがでしょう?悪魔らしいでしょうか?